
離島全体が水族館
あわしまマリンパークとは
あましまマリンパークは、船で行くしなかい離島の水族館。
必ず船に乗るので、入園前にもちょっとしたイベント感があり、伊豆を代表する人気観光スポットです。船の乗車券は入園料の中に含まれていますので、ご安心ください。
アクセスは、修善寺フォーレストから車30分くらいの距離にあります。東京や名古屋方面からお越しの場合、コテージに来る途中にありますので、立ち寄りやすい場所になります。

奥に見える島があわしまマリンパークです
何が見られるの??
基本的には水族館です。ペンギンやイルカ、アシカなどを見ることが出来ます。

ペンギンプールでは、ものすごい速さでペンギン達が遊んでいました

カラフルなサンゴ礁。なんだか元気が出てきます
その他、サメに触れるコーナーもあります。サメの感触はどんなもの??
また、カエル館には普段見ることが出来ない種類のカエルがいます。カエル好きにはたまらないですが、普通の人は引いてしまうような色のカエルもいます。猛毒を持つカエルも展示されています。

カエル館には珍しいカエルがいっぱい
水族館と言えば一番の見どころは、ショーです。アシカ・イルカのショーが開催されますので、お子様も喜びます。
離島の食事
「離島ということは食事が困る」、ということはありません。ちゃんと食事処があります。食事処も周囲は海なので、海を見ながら食事を取ることが出来ます。また、座る場所によってはイルカも見ることが出来ます。

海苔にあわしまマリンパークのキャラが!

海の近くではやっぱり魚が食べたい!
水族館以外は??
周囲が海ということは、「釣りをしたい」という方も多いでしょう。そこで、土日祝日のみ、釣り堀も開店します。
また、釣った魚はレストランで調理してもらえますよ!
自分の頑張った成果であれば、きっと美味しさも倍増するんでしょうね~
離島ならではの楽しみ方
単なる水族館ではなく離島なので、島全体を散策出来ます。
島の中には、こんな場所も

人が通れるトンネル。トンネルの中がライトアップされていて、思わず写真を撮りたくなります。少し足を延ばした人にしか見えない場所です。みなさんも、探してみてください。
島の周囲は散策が出来るようになっていて、遊歩道のようになっています。神社があったり、海に近づける撮影スポットがあったりします。この機会に、グルっと1周回ってみれば、自然豊かな環境に癒されますよ。
島からの帰り
島から戻る時も、やはり船。
船の本数は出ていますので、ものすごく待つということもありません。ご安心ください。
淡島は小さい島ですが、盛りだくさんの内容になっています。
リゾート感も味わえますので、伊豆へお越しの際は是非立ち寄ってみてください。